BTS関連グッズの発売ラッシュですよね。
特に【BT21ぷっくりラバマスグミ】は、おまけについてくるラバーマスコットがぷにぷにとかわいくて大人買いする人が続出。
売り切れが続いているといいます。
ほとんどの人がラバーマスコット目当てとのことですけど、袋もグミもかわいいですよね。
ただ捨てちゃう、全部食べちゃうのってもったいなくないですか?
そこで、袋もグミも活用してリメイク&手作りできるアイディアを集めてみました。
目次
BT21グミ袋の活用DIYアイデア
LINE FRIENDSのグローバル人気キャラクターブランド「BT21」の
— バンダイ キャンディ【公式】 (@candytoy_c) August 27, 2021
ラバーマスコット付きのグミが8/30に発売💓
ぷっくりかわいいデザインはランダムで全14種類✨
お菓子売場でお買い求めください😊
くわしくはこちら🔎https://t.co/cJeeQWBc7r#BT21 #BT21BABY pic.twitter.com/iY388NXTwo
袋にもBT21がプリントされてて、かわいい!
捨てるのは惜しい・・・・でも、何かに使えるかな?って思ってませんか?
実は袋を使ったDIYアイディアは沢山あるので、活用しないで捨てたらもったいなさすぎますよ!
【基本のアレンジ】切って貼る
一番手軽だけど、かわいいアレンジだと思います~!
お気に入りのイラスト部分を丁寧に切り取って、小物入れやクリアファイル(その他貼れるものならなんでも!)に貼り付けちゃいましょう♡
ノートや、コンパクトミラーの裏側などもかわいいと思います!
らるくいだおれの
— ななは (@nanaha1106) May 30, 2020
お菓子の袋をリメイク🙌
気に入った(笑)‼#MMXX pic.twitter.com/Eskau9x442
袋ごとキーホルダーにリメイク
【BT21ぷっくりラバマスグミ】の袋はちょっと大きいですけど、袋自体をストラップにするのも良いアイディアですよね。
大きめの袋で作るのも、ごろっと存在感が合って目立ってかわいいかも!
お菓子の袋をキーホルダーにリメイクしました! 筆箱に着けていると「可愛いね!」と話し掛けてくれることも多く、私達の活動について知ってもらうきっかけになっています!#プラスチック #プラごみ #探究活動 #甲府第一高校 #ハンドメイド #プラガール #アート×プラスチック pic.twitter.com/NkDAwY8K8e
— プラガール (@pla__girl) March 25, 2021
ミニポーチにリメイク
オフィシャル商品かと思うほどの出来栄えに!
ミニポーチはちょっとしたものを収納して持ち歩くのに便利だし、いっぱい作りたいです。
グミの袋が可愛すぎるからリメイク🤍
— YUN🐰🐥 ᴮᵁᵀᵀᴱᴿ🧈ᴾᵀᴰ💃 (@bts_0430) August 30, 2021
ポーチ作った🤍
全部100均道具で糸も使わんし
簡単すぎた✨
めちゃかわぁ🤍#bt21#リメイク pic.twitter.com/NXf7qCyynn
作り方はこちらのYoutuberさんが説明してくださっています!
袋横のぎざぎざもそのまま活かしたデザインがかわいいですよね。
はめパチキーホルダーにリメイク
キーホルダーの枠さえ購入しちゃえば、簡単に作成できるリメイク方法です!
やっとスクエア型のキーホルダー買ったので
— Sapphire963💙小林くるみ (@1102poteusa999) June 3, 2021
貯めてたお菓子の袋をリメイクしました✨#ハンドメイド #鬼滅の刃 #鬼滅の刃ウエハース3 #ブルボンプチ鬼滅の刃 #煉獄杏寿郎 #竈門炭治郎 #冨岡義勇 #胡蝶しのぶ pic.twitter.com/UUwcuZ2AxO
キーホルダーはこんな感じのを利用します。50個入りで1680円(税込)です。
BT21グミの【グミ】活用DIYアイデア
マスコットもかわいいのですが、グミもかわいいですよね!
かわいすぎて食べるのがもったいないくらい・・・・(笑)
グミをDIYに活用するのは、型を取る必要があってちょっと難易度が高いのですが上手にできたら完成度が高い自分だけのグッズが作れちゃいますよ。
☆食品をそのままレジンに閉じ込めるのは、カビ、油分の溶けだし等後々のトラブルの元になりますのでおやめくださいませね☆
レジン用型作り
グミの形のチャームでレジンを作れば、アレンジは無限大!
まずはグミからの型取りが必須。
【おゆまるくん】を使った方法が王道です。
型どりする際には、クリアタイプがおすすめです!
ハリボのような固いグミだと作業が簡単のようなのですが、BT21グミは柔らかいため型どりにはコツが必要みたいです。
でも、この型どりさえがんばってしまえば、色々なものにグミ型チャームをつけてデコったりすることができるようになります。
クリアタイプのレジンで作るとかわいいです。
レジンチャームのストラップ・キーホルダー
7色で作りたい!
製作した型にレジンを流し込んでチャームを作り、金具を取り付ければキーホルダーやストラップに簡単にできちゃいますね。
イヤホンのデコに活用
イヤホンのデコに活用すれば、耳元にBT21が♡
このアイディアめちゃくちゃかわいいです!
このイアホンでどんな音楽を聴くかって?
・・・・もちろんBTSですよね♡
ヘアアクセにアレンジ
できたレジンチャームは、ヘアピンに接着してもかわいい♡
スマホケースのデコに♡
スマホのクリアケースに作ったレジンを接着してオリジナルケースにしちゃうのもおすすめです!
個人的にはこれが一番やってみたいアレンジです!
まとめ
絶対にそのまま捨てたらもったいない【BT21ぷっくりラバマスグミ】の袋のリメイクと、グミを型どりしてできるDIYのアイディアを全部で9種類探してみました。
せっかく苦労して手に入れたグミ、ぜひ余すところなく活用したいですよね。
みなさんはどのアイディアが気になりますか?教えてもらえると嬉しいです♪