朗報です!
K1スーパーフェザー級チャンピオンにして、イケメンキックボクサーの武尊が、東京オリンピック女子ボクシング金メダルの入江聖奈さんと対談しました!
格闘技ファンなら、実は同郷同士で、最強のふたりの対談でどんなことが話されたのかめちゃくちゃ知りたいですよね!
そこで、こんなことを調べてみました。
- どこに対談が掲載されるのか
- 発売日がいつなのか
- おトクに購読するにはどうしたらいいのか
目次
武尊x入江聖奈の対談と掲載誌について
今日は同じ地元の米子出身で
— 武尊 takeru (@takerusegawa) October 6, 2021
ボクシング女子金メダリストの
入江聖奈選手と対談とスパーリング🥊🔥 @seeenaaa09
地元トークも色々出来て楽しかった!
格闘技雑誌Fight&Lifeで
記事が掲載されるので是非ご覧ください📖 pic.twitter.com/SiJAUbnHnv
武尊選手が入江聖奈選手と対談したことをツイッターで告知していました!
現役K-1チャンピオンの武尊選手と、東京オリンピック金メダリストの入江聖奈選手の対談だなんて、格闘技ファンならヨダレを垂れ流ししてしまうほどですよね。(ですよね?)
対談の内容
対談内容ですが、まだ発売日前なので公開されていません。
武尊選手がツイッターで
- 地元トークを楽しんだ
- スパーリングをした
と言っていることが、対談内容のヒントになるのかな、と思っています。
実は、ふたりとも鳥取県米子市出身なんですよね!
それだけではなくて、他にも共通項があるみたいです。
武尊選手が格闘技を始めたのは、小学校2年生のとき、K-1にあこがれて。
最初は空手を習い始めたそうです。
入江聖奈選手がボクシングを始めたのも、なんと武尊選手と同じ小学校2年生のときなんですよね!
理由も武尊選手と似ていて、お母さんが読んでいたボクシング漫画【がんばれ元気】を見てあこがれたからなんです。
「地元トークを楽しんだ」ということですが、単純な地元トークだけではなくお二人の格闘技を始めたころの話も聞けるかも?と期待しています。
また、スパーリングもしたそうです。
入江聖奈選手といえば、卒業後はボクシングは引退することを宣言していました。
ただ、引退する考えを公表したら「辞めないで欲しい」という反響が大きすぎたのでしょうか、その後「そういうわけにもいかないかも」と考えが変わるかもしれないことを示唆しています。
また、RIZINの榊原代表が入江聖奈選手には「キックボクシングに転向してプロとして出場してほしい」とラブコールを送っていました。
水面下でなんらかの交渉をしているものと思います。
そういった流れからの、キックボクサーである武尊選手とのスパーリングであることから、入江聖奈選手の今後の格闘技的な進路についても何か聞けるのかもしれません。
なにはともあれ、対談を読むのか楽しみです!
対談掲載の雑誌と発売情報
対談が掲載される雑誌情報
掲載誌 | ファイト アンド ライフ vol.87 2021年12月号 |
発売日 | 2021年10月22日(金)発売 |
定価 | 950円(税込) |
出版社 | フィットネススポーツ |
【ファイトアンドライフ】は2か月に1回発行される隔月刊雑誌です。
武尊選手のほか、安保瑠輝也選手、朝倉海選手、皇治選手などのスター選手たちが表紙に登場しています。
バックナンバーには、武尊選手の特集号もありました!
対談掲載の雑誌【ファイト アンド ライフ】の購読方法
同じ米子市出身の武尊さんと対談させていただきました!!
— 入江聖奈 (@seeenaaa09) October 6, 2021
武尊さんのプロとしての考え方、ファイトスピリッツを知ることが出来て、私自身も視野が広くなりました🌍
格闘技雑誌Fight&Lifeに掲載予定ですのでぜひー! pic.twitter.com/STg2IR2nCi
武尊選手と入江聖奈選手の対談が掲載される【ファイト アンド ライフ】の購読方法をチェックしていきたいと思います。
この1冊だけを読みたいのか、バックナンバーや今後発行される号も読みたいのかによってベストな購入方法が変わってきます。
その内容を下にまとめました!
1冊だけ読むなら
この対談が掲載される1冊だけを読むなら、取り扱いのあるオンライン/実店舗等のどこで購入しても大きな違いはありません。
kindleでの購入など、デジタル版の場合は少しお値段が安くなります。
オンライン
- アマゾン (紙版950円→Kindle版は760円)
- 楽天市場
">楽天市場
自由テキスト">Yahoo!ショッピング
- 雑誌のfujisan.co.jp (紙版950円→デジタル版は760円)
実店舗
- 全国のお取り扱いのある書店
☆店舗にもよりますが、通常コンビニでのお取り扱いはないようです。
☆書店への問い合わせの際には、下記の情報をお伝えするとスムーズだと思います。
【出版社】フィットネススポーツ
【雑誌名】Fight&Life Vol.87
【発売日】2021年10月22日(月)
バックナンバーも読む or 今後も読むならお得な方法はこれだ!!
【ファイトアンドライフ】はバックナンバーも充実の内容です!
武尊選手が表紙を飾った号だけでも、2017年から6号もあるんです!
毎号、格闘技界のスター選手が表紙に登場。
深堀した内容の記事が読めるなんて、さすが専門誌ですよね。
そうなると、過去の記事も気になりますよね。
気になるバックナンバーがある。
今後も読みたい!
そんな方には、fujisan.co.jpの定期購読かアマゾンのKindle Unlimitedが絶対オトクなのでおすすめなんです!
今後の定期購読派なのか、バックナンバーもまとめ読み派なのかで、どちらがおすすめかが変わってきます。
下記を参考にしてみてください♪
こんな方にはコレがおすすめ!
- 今後も定期的に読みたい方→fujisan.co.jpがおすすめ
- バックナンバーをまとめて読みたい方→アマゾンKindle Unlimitedがおすすめ
それぞれのメリットを、下で具体的にまとめてみました。
fujisanの定期購読

画像をクリックすると雑誌のfujisan.co.jpのFight & Life定期購読ページへ飛びます。
今後も定期的に購読していきたい方に絶対おすすめしたいのは、Fight and Life 定期購読">【雑誌のfujisan.co.jp】の定期購読です。
雑誌のfujisan.co.jpのスゴイところ
- 紙版、デジタル版両方とも定期購読でオトクになる!
- 紙版は最大20%、デジタル版は24%オトクになる!
- 紙版の送料無料!
紙版の定期購読について
紙版の雑誌って、なかなか割引にならないので、デジタル版だけじゃなくて、紙版もオトクに購入できるのは嬉しいですよね!
紙版の定期購読は、購読期間によって割引率が変わってきます。
プランには、あらかじめ購読期間を決めた1年、2年、3年プランのほか、購読キャンセルするまで毎月自動更新となる「月額払い」プランがあります。
紙版の定期購読プラン別に内容をまとめてみました。
プラン | 冊数 | 総額 | 1冊あたり 価格 | 割引率 |
---|---|---|---|---|
1年 | 6冊 | 5,130円(税込) | 855円(税込) | 10% |
2年 | 12冊 | 9,690円(税込) | 808円(税込) | 15% |
3年 | 18冊 | 13,680円(税込) | 760円(税込) | 20% |
月額払い | - | - | 760円(税込) | 20% |
送料はすべて無料です。
停止するまで自動更新される月額払いプランだと、購読開始からいきなり3年プランと同じ割引率で購入できてオトクです。
月額払いプランの最低契約期間は90日間です。
90日以降解約が可能になります。
Fight and Lifeは隔月刊誌なので、90日間で解約するとしたら、最低2冊購読したら解約できるイメージですね。
(購読開始のタイミングにもよるのですが・・)
もし「定期的に購入したいけど、3年分一括はちょっと・・・。」と思うなら、月額払いプランを選ぶのがおすすめです。
必要ないと思ったら90日以降に解約できますし、最初から3年プランと同じ割引率で購入できるのは魅力的だと思います。
デジタル版の定期購読について
デジタル版の定期購読は、購読期間1年と2年のプランがあります。
紙版よりも割引率は高く、なんと24%オフになります!
しかも、1年でも2年でも同じ割引率で購読することができちゃいます。
紙版の定期購読プラン別に内容をまとめてみました。
プラン | 冊数 | 総額 | 1冊あたり 価格 | 割引率 |
---|---|---|---|---|
1年 | 6冊 | 4,330円(税込) | 722円(税込) | 24% |
2年 | 12冊 | 8,660円(税込) | 722円(税込) | 24% |
なんと、デジタル版だと定期購入すれば最低価格の722円(税込)で買うことができます!!
紙版、デジタル版どちらを選択するにしても、今後もずっと購読したいなら【雑誌のfujisan.co.jp】(Fight and Life 定期購読はこちら)が断然オトクでおすすめです!
AmazonのKindle Unlimited
バックナンバーもまとめて読みたい方には、アマゾンのKindle Unlimitedがオススメです!
スゴイところ
- Fight & Lifeがバックナンバーも読み放題!
- 30日間無料体験もできる!(初回申し込みの方のみ対象)
- 体験後は月額たったの980円で、マンガ、雑誌、ビジネス書、小説など対象のタイトルが読み放題!
なんと、【ファイトアンドライフ】はKindle Unlimitedの対象タイトルなんです!
バックナンバーに気になる号があってまとめて読んでみたいなら、無料体験を利用して一気読みするのが絶対オトク!
もし今までにKindle Unlimitedを利用したことがあって無料体験ができない方でも、月額980円なら2冊以上読めば元がとれちゃいます!
自動更新されるのが心配なら、アカウント設定で自動更新しないように設定すれば安心♪
【ファイトアンドライフ】以外の読み放題対象タイトルのマンガや雑誌、ビジネス書なども読むなら絶対おすすめなのがKindle Unlimitedです!
今後新しく発行される最新刊もオトクに読んでいけますね♪
まとめ
この記事では武尊選手の入江聖奈選手との対談が掲載される雑誌について、まとめました。
- 掲載される雑誌は【Fight & Life】(ファイトアンドライフ)vol.87
- 発売日は2021年10月22日(月)
- 1冊だけ購入ならオンライン店、書店どこもお値段はほぼ一緒(ただし、アマゾンKindle版と
雑誌のfujisan.co.jp">fujisan.co.jpのデジタル版は少しオトク)
- 今後定期購読したい方には
Fight and Life 定期購読">【雑誌のfujisan.co.jp】がオトク!
- バックナンバーもまとめ読みしたい方には【アマゾンのKindle Unlimited】がオトクすぎて絶対おすすめ!
入江聖奈さんについてはこちらの記事もよかったらどうぞ♪