移民を多く受け入れているオーストラリア。
その中でも大都会のシドニーは、特に多文化が共生しているダイバーシティあふれる街です!
そんなマルチ・カルチャーなシドニーに暮らす、わたしはシドニーにいながら「本格的な各国料理」を楽しむのが大好きです!
シドニーの北部にあるチャッツウッド周辺にはアジア人が多く住んでいて、本格的なアジア料理店がとても多いです。
この記事で紹介するFour Seasons Cuisineはそんなチャッツウッドの一角でひっそりと営業しているテイクアウト専門店です。
台湾の家庭料理の味がそのまま味わえる名物メニューも紹介していきます。
Four Seasons Cuisine 名包 経典小吃 店舗情報

お店の詳細情報をご紹介します。
店舗名 | Four Seasons Cuisine |
所在地 | 84 Archer St, Chatswood NSW 2067 |
電話番号 | +61 (0)438 462888 |
営業時間 | 月~金 7:30am~8:00pm 土・日 7:30am~7:30pm ※ただし、店舗都合で早く閉店することがあります。 |
Chatswood Chase Shopping Centerのすぐ近くにあります。
車で買いに行く方は、目の前の道に路駐スペースもありますし、ショッピングセンターの駐車場も3JIK利用できますよ。
お店は赤い看板が目印です。
外から見える場所に中華まんがずらりと並んだ棚が備え付けられています。
「え、ここオーストラリアだっけ?台湾だっけ?」
と、一瞬自分がいる場所がどこか分からなくなってしまうくらい、本場の雰囲気で期待感もアップしちゃいます!
あまりの本場感にお店に入るのをためらっちゃうかもしれませんが、勇気を出してGo!
おすすめ名物メニュー2種
実は、台湾出身の友人も「本物の台湾の味って言える」と、このお店の味には太鼓判を押していました。
色々とおすすめメニューも教えてもらって、試してみたのですが、日本人におすすめの名物メニューはこの2つと言っていいでしょう!
普段のランチや夕食の一品としても取り入れやすくて、感動しちゃうほどおいしい名物メニューをご紹介していきます。
ちまき $6

おすすめ①は「中華ちまき」です!
実は、わたしは日本のちまきが好きじゃないんです。
最後に日本のちまきを食べたのは20年以上前の話。
日本のちまきって、いくつかバージョンはありますがもち米で炊いたご飯を笹の葉で包んだものが一般的ですよね。
モチモチしたごはんに笹の香りがついて、香ばしい・・・・
好きな方もいるでしょうけど、正直わたしには、物足りないです(笑)
そんな「アンチちまき」の私が【Four Seasons Cuisine】で買ったちまきを食べたら一瞬で虜になってしまいました!
中華ちまきって、そもそも色んな具を一緒に包んで味がついているんですね♪
【Four Seasons Cuisine】のちまきは、豪華になんと「角煮」が具として挟まっているんです!
お米の部分も、お赤飯のようにあずきが入った炊き込みご飯に、さらに栗もトッピングしてあってリッチな感じ。
角煮自体も全然脂っこくなくて、さっぱりしているのにジューシーで味わいが深いんです。

このちまき、ひとつ食べただけで幸せ感マックス!
モチ米がお腹にたまるので、ランチはこれだけで十分というくらいしっかりとした満足感もあります。
ちなみにこのちまきは、持ち帰ったら食べる前に2分間茹でて温めてくださいね。
レンジや蒸し器ではなく、ゆでるのがポイントです。
餃子(12個入り) $10

おすすめ②はもうひとつの名物メニュー「餃子」です!
この餃子は家でさっとゆでて食べるのですが、お店で茹でてもらうこともできます。
その場合は別料金で少し高くなりますので、ご注意ください。
ニラがアクセントになったジューシーな餃子です。
皮もモチモチ、しっとりしたタイプです。
初めて小籠包を食べた時に皮の柔らかさと、一口噛んだ時のじゅわーっと染みてくる汁のジューシーさに感動したんですけど、
この餃子を食べて、その時の感動がよみがえってきました!
こんな本格的なお味の餃子が気軽にテイクアウトできて、家で食べられるなんて幸せすぎます。
食べる時は、醤油、ポン酢、チリソースを用意して好きなものをつけて食べます。
私はポン酢とチリソースのダブル使いで食べるのがお気に入りです。
この餃子を買ってくるときは、白米を用意しておくことが必須!
ご飯が進むこと間違いなしです。
まとめ
本場の味をしっかり再現した台湾家庭料理が持ち帰りできる【Four Seasons Cuisine】をご紹介しました。
お店の佇まいもどこか懐かしいような雰囲気を漂わせていて、とても家庭的で温かいお店です。
おすすめした名物メニューの他にも、何種類もの中華まんがずらりと並ぶさまは台湾さながら!
海外旅行に行かなくても、シドニーにいながら色々なカルチャーを楽しめちゃうのは移民都市のいいところだと思います。
【Four Seasons Cuisine】でぜひ台湾気分を楽しんでみてくださいね♪