ライフ

ローソンxゴディバ新作ショコラキャラメルは本当に美味しい?実食した人の感想まとめ【カロリー情報もあり】

ローソンのUchi Cafeゴディバとコラボして作っているスイーツ、新作が出るたびに人気がありますよね!

コンビニのスイーツにしてはほんのちょっと高いけど、高級チョコレートのゴディバとの共同お開発というだけあって、濃厚な美味しさが味わえて、お値段以上の価値を感じるとの感想が多いですよね。

2021年9月には、また秋の新作が発表されましたよ!

新作は2種類で、どちらも【ショコラキャラメル】味。
うーん、濃厚で美味しそう、気になりますよね!

売り切れ店も続出していますが、探してまで買う価値ある?
売ってるお店を探し回って、期待外れだったらがっかりしちゃいますよね。

そこで、試してみる価値があるかどうか、実食した人の感想をまとめてみました!

Sponsored Link
Loading...

ローソンxゴディバ2021年秋の新作 商品情報

まずは、ローソンxGODIVAの秋に新作スイーツがどんなものなのか、商品の詳細からみていきましょう!!

基本情報

2021年秋の新作は2種類あります。
どちらも、ショコラキャラメルを使った濃厚そうなスイーツです。

発売日2021年09月14日(火)
種類・価格2種
Uchi CafexGODIVA ビスキュイ ショコラキャラメル 450円(税込)
Uchi CafexGODIVA エクレールショコラキャラメル 350円(税込)
販売先全国のローソン
(ローソンストア100での販売はなし)
販売期間未定(後述します。)

2019年9月発売の新作は販売期間は公表されていませんが、【秋の新作】と銘打っているだけあり、2021年の秋の期間のみの限定販売であると予想されます。

毎年冬の新作が11月中旬に発表されるため、

秋の新作の販売期間は2021年9月14日から2021年11月中旬までなのではないかと思われます。

発売直後は、売り切れ店が多くなかなか商品が見つからないとの声が多く聞かれましたが、数量限定販売ではないです。
ただし、販売期間は秋の間だけだと思われるので、もしこちらのスイーツを味わってみたかったら、販売期間中にローソンに探しに行かないとですね♪

ビスキュイ ショコラキャラメル詳細&カロリー情報 

さすがGODIVAが監修しただけあり、コンビニスイーツとはいえこだわりがつまっているようです。

そんな【ビスキュイ ショコラキャラメル 450円(税込)】はどんなスイーツなのか詳細を見てみたいと思います。

ローソン ビスキュイ ショコラキャラメル詳細 
画像はローソン公式より引用させていただきました。

ビスキュイ ショコラキャラメルを構成するのは次の5つの要素です。

  • ビスキュイ
  • チョコクリーム
  • キャラメルクリーム
  • ガナッシュクリーム
  • クランチ

ビスキュイ(クッキー)、チョコクリーム、ガナッシュクリームとチョコレートが色々な形で使われていますね。
それぞれ濃度や質感が違うので、奥行きがある味わいが楽しめそうです。

キャラメルクリームは単純に重ね合わせるのではなく、チョコクリームの中に入っているんですね!

より一層、複雑な奥行きが出そうな工夫ですよね。
もはやコンビニのスイーツとは思えない洗練されたスイーツだと思います!

カロリー 364kcal

エクレール ショコラキャラメル詳細&カロリー情報

【ビスキュイ ショコラキャラメル】に比べてお手頃感がある【エクレール ショコラキャラメル 350円(税込】の方も、どんなスイーツなのか詳細を見てみましょう!

ローソン エクレール ショコラキャラメル詳細 
画像はローソン公式より引用させていただきました。

ビスキュイ ショコラキャメルのおいしさのポイントです。

  • チョコ風味のパフにチョコクリームとキャラメルソールが詰まっている
  • パフはさっくり食感で、チョココーティングがされている
  • チョコクリームはコクがあり、ビターな味わい
  • キャラメルソースはほろ苦さが大人っぽい
  • キャンディングアーモンド(お砂糖であめがけされたアーモンド)のトッピング
  • 金箔も振りかけられている

トッピングがけされたさっくりパフに、ほろ苦キャラメルソースとビターなチョコクリームが詰まっているなんて、ちょっぴり大人っぽいイメージのスイーツですね。

しかも、コンビニスイーツなのに、金箔までかかってる・・・・・!

350円で買えるスイーツとはちょっと思えない充実ぶりです。

カロリー 259kcal

実食した人の感想

それでは、早速実食できたラッキーな人のリアルな感想をみていきましょう!

安定のおいしさ

以前からローソンはGODIVA監修のスイーツを発売していましたよね。

以前のスイーツを食べたことがある人にとっては、もはや「おいしいのが当たり前」なのかもしれません!

こちらの方の感想も「もちろん美味しかった」と安定のおいしさであることがつづられています。


やはり、ローソンとGODIVAのコラボは毎回美味しいとのご意見も

ただし、「高い」とのこと。

確かに、お値段はコンビニスイーツとしてはちょっと高いですよね。
それでも毎回買ってしまうようなので、かなり美味しいということではないでしょうか。

シンプルにおいしい

シンプルにおいしいって思えるのが一番!ですよね。

思わず「うっま」と一言で表現してしまうくらい、美味しいってことですね!
写真を見ても、コンビニスイーツには思えない・・・・。

濃厚な味わい

濃厚な味わいとの感想が多く見られました!

コンビニスイーツって、価格もお手頃だし、甘さがあっさりひかえめなものが多いですよね。
その中で、ローソンとGODIVAのコラボスイーツは本格的な味わいが他と違う特長ですよね。

こだわりのスイーツなだけあり、味の奥行きの深さや濃厚さが引き立っているようです。

濃厚なチョコレートとキャラメルソースがおいしいとの感想です!


中に詰まった「チョコクリームがとろーり」と、濃厚さを指摘する感想です。
病みつきになりそうな濃厚さなのでしょうか!?

こちらの方はリピ確定だそうです!


ビスキュイ ショコラキャラメルの方も、チョコクリームが濃厚!との感想です。

味の感想まとめ

実食した人の感想をまとめてみると、まずネガティブな意見は見つけられませんでした。

唯一、ネガティブな感想があるとしたら「値段が高い」ということだけでした。

ポジティブな感想として、一番目立つのは「味が濃厚」であることです。
基本的には、美味しいという意見ばかりでした。

また、以前からローソンとGODIVAのコラボ商品のファンで、今回も最初から期待して待っていた方も多いようです!
期待値が高いと、その分美味しいと思うハードルも上がりそうですが、それでも美味しいという感想が多いです。

  • ポジティブな感想:チョコクリームが濃厚、美味しい、(コラボ商品は以前から期待してたけど)安定のおいしさ
  • ネガティブな感想:値段が高い

値段は確かにコンビニスイーツにしては高いですが、全般的に見て、価格に見合った(またはそれ以上の)満足感があると思います!

発売直後は、売り切れのお店が多いですが、見かけたらぜひ一度は試してみたい価値があるスイーツではないかと思いました!

まとめ

ローソンとGODIVAのコラボスイーツの2021年秋の新作2種類【エクレールショコラキャラメル】と【ビスキュイ ショコラキャラメル】について、商品の詳細情報、実食した人の感想をまとめました。

  • 秋の新作の販売期間は2021年11月中旬までの可能性が高い
  • 秋の新作2種類とも、濃厚なチョコクリームとキャラメルのコンビネーションが「濃厚でおいしい」と高評価
  • 中には、価格が高いとの意見も
  • 満足度が高い感想が多く、価格に見合った(またはそれ以上)の満足感があるスイーツ

販売期間は11月中旬までの可能性大なので、ぜひスイーツ好きのみなさんはそれまでに試してみてくださいね~
もし感想も教えてもらえたら嬉しいです。

Sponsored Link

-ライフ
-,