格闘技大会はもはや年末の恒例イベントになっています。
なかでも特に注目度が高いのは、RIZINの大晦日大会ですよね!
2021年は、家で過ごす時間も長かったため格闘技観戦にハマり始めた人も多いようです!
特にRIZINは2021年はいまだかつてないほど多くの大会を開催し、バンタム級グランプリなど盛り上がる試合を多く見せてくれました。
その集大成となる大晦日の大会は、以前からのファンも、最近格闘技を見始めたばかりのファンも絶対に見逃せませんよね!
この記事では、2021年の大晦日大会であるRIZIN.33について、会場情報、開催日時、出場選手、チケット販売情報、配信情報についてなどをまとめました!
目次
【RIZIN33】大晦日大会概要

まずは大会の概要から見ていきましょう!
基本情報
大晦日大会の開催情報はこちらです。
大会名 | RIZIN.33 |
日時 | 2021年12月31日(金) 開始時間:14:00 終了予定時間:未定 |
会場 | さいたまスーパーアリーナ 埼玉県さいたま市中央区新都心8 |
2021年大晦日大会での開場・開始・終了時間
- 開場時間 12:00PM
- 開始時間 14:00PM
- 終了時間 10:30PMごろ(例年の傾向から予想)
2020年の大晦日大会は、コロナウイルス感染予防、緊急事態宣言に考慮し、例年よりも1時間早い開場・開始時間で開催されました。
2021年の大晦日大会も、開場、開始時刻が同じであることから、終了時刻については2020年と同じ10:30pmごろなのではないかと予想します。
開催会場
開催会場である【さいたまスーパーアリーナ】についての概要になります。
さいたまスーパーアリーナ基本情報
会場名 | さいたまスーパーアリーナ |
所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心8 |
公共交通機関でのアクセス | さいたま副都心駅 徒歩3分 北与野駅 徒歩7分 |
駐車場 | あり ただし、スペースに限りがあるため車での来場はおすすめしません。 |
公式HP | https://www.saitama-arena.co.jp/ |
収容人数 | 37,000人(最大) |
電車の駅からのアクセスが最高に良いのが魅力ですね!
さいたま副都心駅からの行き方
さいたま副都心駅の改札は1か所です。
- 改札を出たら、左側にある西口に進んでください。
- 西口を出てまっすぐすすむと、【けやきひろば】に到着します。
- 【けやきひろば】で右に曲がり、まっすぐ進むとさいたまスーパーアリーナに到着します。
【けやき広場】はさいたまスーパーアリーナに隣接する施設です。
北与野駅からの行き方
- 改札を出たら、エスカレーターまたはエレベーターを利用して、上の階へ行きます。
- 屋根の着いた歩道を進んでいきます。
- 歩道の終わりまで来たら、右に曲がります。
- 【けやきひろば】2階のウッドデッキがあります。
下の階へ降り芝生広場を抜けたら、左に曲がってまっすぐ進むとさいたまスーパーアリーナに到着します。
駐車場
施設の駐車場は2か所あります。
さいたまスーパーアリーナ駐車場 | 【所在地】 埼玉県さいたま市中央区新都心8番地 【営業時間】7:00~24:00 【料金】 30分200円 (当日最大料金2,200円) |
けやきひろば駐車場 | 【所在地】 埼玉県さいたま市中央区新都心10番地 【営業時間】24時間営業 【料金】 30分200円 (当日最大料金2,200円) |
イベント時はかなり混雑するようです。
特に、3ナンバー及び高さ2.0m 幅1.8m 長さ5.0mを超える車両の駐車スペースはかなり少ないようです。
周辺の駐車場も限られているため、できる限り公共の交通機関での来場をおすすめします!
チケット購入方法
チケット販売は、ファンクラブ先行が一番早くて、2021年12月2日(木)に開始されます。
ファンクラブ、オフィシャルサイトでの発売のほか、チケットぴあ、ローソンチケット、イープラスでの販売も利用することができます。
チケット発売スケジュール
種別 | 販売期間 | 販売チャンネル |
---|---|---|
先行販売 | 12月2日(木)12:00~ 12月4日(土)18:00 | ファンクラブ先行 |
12月6日(月)12:00~ 12月6日(月)18:00 | オフィシャルサイト先行 | |
12月11日(土)10:00~ 同日 23:59 | チケットぴあプリセール ローソンチケットプレリクエスト | |
一般販売 | 12月12日(日)10:00~ 売り切れまで | イープラス チケットぴあ ローソンチケット |
配信PPV購入方法
PPV配信についての情報はこちらです!
ライブ配信PPVの詳細
- Exciting RIZIN/RIZIN LIVEでのPPV 前売り5000円(税込)/当日5500円(税込)
- スカパー!でのライブ配信 5500円(税込)
- ライジン配信用
">U-NEXT
RIZINの公式によるExciting RIZINとRIZIN LIVEでのPPV配信では、今回から新しい機能が追加になったようです!
それは、【巻き戻し機能】です!
試合を見ていて「えっ、今の何だった?」って思うことってありますよね。
その場で巻き戻しをして確認できるようになったのは便利ですよね。
また、試合中に「いいね」ができるようにもなったようです。
個人的には「いいね」機能は特に欲しくはないですけど(笑)、【巻き戻し】機能は便利なのではないかと思います!
配信PPVの購入はそれぞれ、公式HPからすることができます。
また、スカパー!とライジン配信用">U-NEXTでのPPV購入もできます!
U-NEXTは今回からPPV視聴が可能になったのですが、めちゃくちゃおすすめです!
U-NEXTでのPPV視聴がおすすめの理由
- 31日間無料トライアルを利用すれば、600円分のポイントがもらえて、PPVの購入に充てられちゃうんです!
- しかも、RIZINの過去試合のアーカイブも全部見れちゃう!
出場選手の過去の試合のおさらいも楽々♪ - 高画質で安定した配信♪
- ドラマ、映画、アニメなど豊富な見放題作品も楽しめちゃう!(お正月休みにぴったり・・・・!)
ちなみに【オトクさを重視】したい方にはこちらをおすすめしています。
英語が少しできれば、手続きもラクラク♪
実は、一番安く見れるのは【公式インターナショナルPPV】なんです。
大会によっては、約半額で見れてしまうことも!
詳細はこちらの解説記事もご確認ください♪
こちらもCHECK
-
-
【RIZIN】一番安く視聴する方法はコレ!オトクなPPVのLiveNow購入方法を画像つきで解説します!
RIZINのライブPPVを一番安く視聴する方法を解説しちゃいます! (もちろん公式の方法ですよ!) 2021年後半は、毎月RIZINの大会が開催されています。ファンとしては楽しみが増えて嬉しい一方で、 ...
続きを見る
地上波放送予定
地上波放送はフジテレビ系列で全国放送されます。
現在、開始時刻は18:00で決定しているのですが、終了時刻がまだ決まっていません。
かなり大きな枠で放送されることになるようです。
地上波放送予定
放送日 | 2021年12月31日(金) |
放送開始 | 18:00~ |
放送チャンネル | 全国のフジテレビ系列 |
また、一部生中継で放映される試合もあるようです!
【RIZIN33】大晦日大会の対戦カード
\🔥試合順決定🔥/
— RIZIN FF OFFICIAL (@rizin_PR) December 28, 2021
Yogibo presents #RIZIN33🔸
📅12.31(金)13:30開始
🏟さいたまスーパーアリーナ
▼▼ 放送・PPV ▼▼
📺フジテレビ系列全国放送
大晦日 18:00~
🖥️Exciting RIZINhttps://t.co/yYoQdJv0Is
🖥️RIZIN LIVEhttps://t.co/3j77oQ0sPq
🖥️U-NEXThttps://t.co/t9WM7t5z2D
📡スカパー! pic.twitter.com/ILryyzGAWH
2021年大晦日大会では、バンタム級トーナメントの準決勝、決勝のほか、リザーブ試合が開催されます。
そのほかにも試合が組まれていますので、バンタム級トーナメントの対戦カードとその他試合について分けてご紹介していきますね!
バンタム級トーナメント対戦カード
バンタム級トーナメントの準決勝・決勝試合が組まれることが決まっています。
バンタム級GP対戦カード
試合種別 | 対戦カード |
---|---|
バンタム級GP準決勝 | 朝倉海 vs 瀧澤謙太 |
バンタム級GP準決勝 | 井上直樹 vs 扇久保博正 |
バンタム級GPリザーバー | 金太郎 vs 元谷友貴 |
バンタム級GP決勝 | 準決勝の勝者同士 |
その他の対戦カード
バンタム級GP以外の対戦カードはこちらです。
決定済み対戦カード
試合種別 | 対戦カード |
---|---|
ライト級タイトルマッチ | ホベルト・サトシ・ソウザ vs 矢地祐介 |
スペシャルワンマッチ | 斎藤裕 vs 朝倉未来 |
スペシャルワンマッチ | 浜崎朱加 vs 伊澤星花 |
スペシャルワンマッチ | 萩原京平 vs 鈴木博昭 |
スペシャルワンマッチ | 武田光司 vs ”ブラックパンサー”ベイノア |
スペシャルワンマッチ | シビサイ頌真 vs 関根”シュレック”秀樹 |
スペシャルワンマッチ | シバター vs 久保優太 |
スペシャルワンマッチ | 那須川天心 vs 五味隆典 |
スペシャルワンマッチ | RENA vs パク・シウ |
スペシャルワンマッチ | 祖根寿麻 vs 太田忍 |
スペシャルワンマッチ | 皇治 vs YA-MAN |
スペシャルワンマッチ | 三浦孝太 vs YUSHI |
朝倉未来vs斎藤裕の対戦カードが最もファンが期待していた試合なのではないでしょうか。
この対戦の勝者が牛久選手へのタイトルマッチを挑めることになるのでは・・・・?
実は、外国人選手を招いての対戦カードがいくつか決定していたそうなのですが、外国人の日本への入国が難しくなってしまったことから実現できなくなってしまいました。
そのため、面白いカードが決まりましたよね。
特に炎上系Youtubeのイメージが強めなシバターと元K1チャンピオンの久保優太さんの対戦カードは面白い組み合わせではありますが、久保さんの無駄使いなようにしか見えません(笑)
また三浦孝太選手(キングカズの息子でMMAプロ戦績ゼロ)の対戦相手が、強烈な個性のある選手で気になります。
地下格闘技での経験があり、それなりに強い選手のようですね。
MMAプロでの経験はゼロの三浦選手の対戦相手として強すぎるのではないかと気がかりなところです。
三浦孝太選手については、こちらの記事も併せてご覧ください。
まとめ
2021年12月に開催されるRIZIN33大晦日大会について、下記の内容をまとめました。
- 大会概要
- 会場アクセス等について(公共交通機関が便利でおすすめ!)
- チケット購入方法(ファンクラブ先行発売、オフィシャルサイト先着先行販売、一般発売の3つのフェーズがあります。)
- PPV配信について(RIZIN公式の配信が2種類+スカパー!でのライブ放送の3種類あり。安定していておすすめなのはスカパー!)
- フジテレビ系列で全国地上波放送あり
- バンタム級トーナメント準決勝対戦カード
- バンタム級GPのリザーバー試合あり