スタバのグッズっておしゃれで大人気ですよね!
特に季節のイベントごとに発売される特別なデザインのものは、毎年楽しみにしている人も多いのでは?
なかでもハロウィンのスタバグッズはかわいいですよね~♡
各国で違うデザインが展開されているスタバのグッズ。
ハロウィングッズもちょっと違うデザインのものが売られているんです!
特に2021年は台湾スタバのハロウィングッズが高評価!
この記事では、台湾スタバのハロウィングッズが売られているのかを徹底的に調査してみました!
目次
【2021年】日本のスタバのハロウィングッズはどんなもの?
明日10/6(水)からハロウィンモチーフのグッズやカードが登場。
— スターバックス コーヒー (@Starbucks_J) October 5, 2021
パンプキンや黒猫に、今年は暗闇で光るゴーストも👻✨
遊び心のあるタンブラーやグッズで、今年のハロウィンを楽しみませんか🎃 pic.twitter.com/petN8LCxTN
日本のスタバのハロウィングッズをまずはチェックしてみましょう!
2021年はクロネコとベアリスタがゴーストになったものがモチーフになったグッズがメインになっています!
ゴーストが暗闇のなかで光るようになっているのがキュート。
全般的にキャラもののような「かわいい」雰囲気のグッズが多いですよね。
スタバのハロウィン2021限定グッズ、尻尾ハンドルの黒猫マグや暗闇でゴースト光るタンブラー - https://t.co/rejsBeXYFc pic.twitter.com/mZSW5IzDNA
— Fashion Press (@fashionpressnet) October 6, 2021
ツイッターで人気の2021年日本スタバのハロウィングッズはコレ!
そんなことより日本でも買えるっぽいんですが!!??https://t.co/45qBNUWhjO
— いずみ❖☽ (@izumitsukumo) October 5, 2021
日本のスタバグッズではどれが人気なのか調べてみたところ、このパンプキンに黒猫がひっついているマグカップが一番人気のようです!
ねこちゃん好きなら無条件で欲しいくらいのかわいさですよね!
実際に買った方も大満足しているようですよ♡
・・・ん?ちょっと待って!
海外の同じグッズは「スプーンがついていた」とのこと。
グッズ自体が違うのを売っているのは分かるのですが、同じグッズでも仕様が違ったりするんですね!
【2021年】台湾スタバのハロウィングッズ
台湾のスタバのグッズデザインは、以前からデザインがいいと定評があるようですが・・・・
とうやら日本のスタバファンは、2021年も台湾スタバのハロウィングッズが気になって仕方がないようです♡
台湾のスタバ、ハロウィンアイテム
— ❤MAYO❤️가오마여 (@supadariwat) October 6, 2021
ネコ好きにはたまらん。
黒猫のマグカップが欲しいよ~~
なぜ台湾だけ…日本にも日本限定あるの?
というわけで、台湾のスタバのグッズはどんなものがあるのかチェックしてみましょう。
マグカップやタンブラー類
まずはマグカップやタンブラーからチェック!
黒猫がかわいすぎる・・・・!
圧巻のバリエーション数ですね!
もはや台湾のハロウィンの代名詞的存在になっている、台湾スターバックスの黒猫シリーズ。今年も登場しました♪🎃🐈⬛ 恒例のマグカップとタンブラーにガラスコップやストローも加わり、史上最多&最カワのラインナップです!これは全部…欲しいっ!! pic.twitter.com/SmG4ZWcPBq
— 台湾人 (@Taiwanjin) October 4, 2021
ガラスのタンブラーにも黒猫がデザインされています。
ガラスx黒猫のデザインってシンプルで使いやすそうですよね。
男性でもいけるシンプルさが素敵です。
日本でも売っているパンプキンX黒猫マグカップには、ゴーストのスプーンが付属しているようです・・・・!
このこの組み合わせはかわいすぎる。
やばい!!今年のハロウィン!!
— 日青ハルチャン(◟˙³˙)◟🍪 (@janejane0311) October 1, 2021
台湾スタバの黒猫シリーズ可愛すぎる😳!!!!!
カップより肉球バッグめっちゃ欲しい🐈⬛🐾!!!! pic.twitter.com/OQGY4uEYQ7
黒猫のマグカップだけでもバリエーションが豊富なのが素晴らしいです!
むらさきいろの魔女の帽子をかぶったタイプもかわいい!
まじか…台湾のスタバハロウィン良いなあ… pic.twitter.com/FCjKDQoOgU
— 瞬 月凌(シュン-ユエリン)☯️10/9(土)@寺田町Fireloop (@shunshun0211) October 5, 2021
ゴーストのマグカップもあるんですね。
これもかわいいです。
しかもくろねこちゃんはオッドアイズになってます♡
デザイン細かいですね。
オッドアイズの黒猫ちゃんは、ティーポッドのバージョンもあります♡
絶対セットで欲しい・・・・!
バッグ類
バッグ類もあるのがかわいいんです!
タンブラーやマグカップだけじゃなくて、バッグがあるのもいいですよね。
大人っぽい落ち着いたデザインに、さりげなくクロネコちゃんが隠れているところが〇
写真中央のトートバッグにはさりげなく肉球マスコットがついていますね。
タンブラーケースは黒猫デザインで、ふっさふさのしっぽがマスコットとしてついています。
本当にデザインの細かいところまでしっかり考えられていて、大人でも欲しくなるかわいさですよね。
台湾のスタバは、バッグ類のデザインが秀逸!
ハロウィングッズ以外でも欲しくなるようなデザインのバッグがゴリゴリ見つかります。
![]() | <送料無料>台湾スターバックス starbucks coffee 限定 スタバロゴマーク2WAYトートバッグ(帆布) スタバ 台湾スタバ トート 価格:6,358円 |

![]() | 台湾スターバックス starbucks coffee 限定GREENサイレンカップホルダー 台湾 スタバ スタバ台湾 台湾スタバ 人気 価格:3,388円 |

![]() | <送料無料>台湾スターバックスコーヒーstarbucks coffee水色x水玉トートバッグ(帆布)台湾 スタバ スタバ台湾 台湾スタバ 人気 トート 価格:4,950円 |

まとめ
2021年のスタバのハロウィングッズについて、日本のグッズと台湾のグッズの内容を比較してみました。
日本のグッズ
- クロネコ、パンプキン、ベアリスタのゴーストがモチーフとして使われていて、偏りがない
- 全体的にキャラもののような「かわいい」雰囲気のデザインが多い
台湾のグッズ
- 黒猫をメインに据えたグッズ構成
- 日本にはないバッグ類も種類が豊富
- 黒っぽいデザインが多く、かわいいがキャラものっぽい雰囲気が少ない
人それぞれ好みが違うので、一概には言えませんが、日本のスタバファンの中でも台湾のグッズのかわいさは定評があるようです。
比較してみたら、台湾のグッズの方が少し大人っぽい印象のものが多いですよね。
スタバの福袋はもうチェックした?
わくわくのハロウィン限定ドーナツについてはこちらの記事もぜひご覧くださいませ♡