エンタメ

【パラリンピック】バトンハマー選手ってどんな人?奥さんはいるの?

北欧の島、フェロー諸島からパラリンピックに参加したマラソンの選手バトンハマー選手に日本中が感動しています!

マラソンの途中で、観客にお辞儀してくれた行動が大きく報じられたバトンハマー選手ですが、素顔はどんな人なのか調べてみました!

Sponsored Link
Loading...

バトンハマー選手プロフィール

それでは早速、プロフィールから見て行きましょう!

基本情報

名前ホーバル・バトンハマー (Havard VATNHAMAR )
生年月日1975年12月27日(2021年9月現在45歳)
出生国フェロー諸島
居住地HERNING
居住国デンマーク

競技情報

パラリンピックへは陸上男子マラソン(上肢障害T46)へマラソン選手として参加しました

普段は、トライアスロン競技の選手なんだそうです!

どうしても自分の出身であるフェロー諸島(デンマーク領)の代表としてパラリンピックに参加したくて、そのためにはマラソンで出場する必要があり、マラソンに転向したそうです。

マラソン競技の練習は、パラリンピックの8か月前から始めたそうです

トライアスロンでも走るので、マラソン競技に適応することはそんなに難しくなさそうではありますが、走行距離も違いますし、短期間で慣らすにはそれなりの苦労があったでしょうね。

とても努力家だし、自分の出身国への誇りがあり、意思が強い方なのがよく分かりますね!
かっこいいです!

そうしてつかみ取った、出身国である「フェロー諸島代表」としてのパラリンピック参加!

誇らしげに旗を掲げるバトンハマー選手の写真とともに、カトリック修道士のアッシジのフランチェスコの名言のひとつをキャプションに書きこまれています。

Start by doing what's necessary
Then do what's possible
And suddenly you are doing the impossible

という言葉で、

必要なことから始めなさい
そして、できることをやりなさい
そうすればある日突然、不可能なことを成し遂げている

といった意味です。

まさに、たったの8か月前からマラソンの練習を始めて【自分の出身のフェロー諸島の代表選手としてパラリンピックに参加する】という難しいと思われたことを成し遂げてしまったバトンハマー選手に当てはまる言葉ですよね!

バトンハマー選手の家族は?

2021年9月現在、45歳のバトンハマー選手。
結婚してお子さんがいても不自然じゃないですよね。

実は、公式のプロフィールなどからは結婚に関する情報や、奥さんに関する情報は見つかりませんでした。

が、奥さんらしき女性と一緒に映っている写真がありましたので、ご結婚されていると思います!

奥様

こちらの知的そうな印象の美人の女性が、バトンハマー選手の奥様のようです。

お二人の笑顔が幸せそう・・・・・♡
素敵なカップルですね。

トライアスロンの選手って遠征が多くて、奥さんはなかなか大変なものらしいのですが、忙しい競技の合間に奥様をとても大事にしていらっしゃる様子が分かります。

この写真では、競技の練習で忙しい中、ランニングもスイミングもバイクもなして、3日間100%奥様のためだけの時間を過ごしたとコメントが添えられています。

本当に幸せそうなカップルで、競技生活を支えてくれる奥様を大事にしているのがよく分かりますよね!

娘さん

バトンハマー選手には娘さんがひとりいらっしゃるみたいです!

お父さん似のかわいらしい娘さんですね!

スポーティな服装で写真に写っていますが、お父さん譲りの運動神経と強い意志があれば、将来アスリートとして活躍する姿が見れるかもしれませんね。

まとめ

マラソン中のお辞儀で日本への気持ちを示してくれたバトンハマー選手について、プロフィールや家族について調べたことをまとめてみました。

この記事から分かったこと

  • バトンハマー選手はデンマーク自治領フェロー諸島出身
  • 元々はトライアスロンの選手
  • フェロー諸島代表としてパラリンピックに参加するためマラソンを始めた
  • 奥さんは知的な印象の美人
  • お父さんにのかわいい娘さんがいる

今後の活躍も応援していきたいですね!

フェロー諸島を感じるには、こちらの番組がおすすめです!

アマゾンプライムビデオに登録し、NHKオンデマンドに登録(月額990円/いつでもキャンセル可)で番組が視聴できます。
名作の番組も見れちゃうので、お家時間の充実にもってこいです。

Sponsored Link

-エンタメ
-